世界13カ国で武道とダンスを指導する
12月4.5.6日
東京workshop決定!

「日野晃’古希’ドラムソロコンサート」は
DVDになりました!
東京公演の2部です。100枚限定!
お申し込み
からだって凄いぞ!関係はもっと凄いよ!
ワーク・ショップは、国内では東京・沖縄が年に2回行っています。福岡・岡山は年に1回です。大阪は復活しました!!
武道seminar
現在検討中です

武道セミナー
検討中です
場所:神田道場
東京都中央区神田多町
JR神田駅徒歩8分
メトロ銀座線「神田駅」徒歩8分「小川町・淡路町」徒歩1〜3分
時間:11:00-13:30
14:30-17:00
Workshopは?
拙著「考えるな 体にきけ」が教則本になります
「からだ」と「こころ」、これらはバラバラだと思っている方が沢山います。
でも、からだは、こころや考え方の現れです。
詳しく言えば、からだの動きは、気持ちの現れだとも言えます。
つまり、からだとこころは1つなのです。
そんなことを、からだのワークを通して知っていきます。
身体表現といいますが、それはこの現れ、
考え方の表現だともいえるのです。
・スポーツ・武道・ダンスで伸び悩んでいる方
・あるいは限界を感じている方
・舞台でからだを伸びやかに見せたい方
・からだの可能性を体感したい方
・他人から存在感があると思われたい方
・いつまでも美しく若々しくありたい方
・人と関わる医療従事者・接客業他の方
ヒントが一杯詰まったワークショップです。
私のワークショップは、ダンサーの為、役者の為、その他様々な専門の人達の為だけのものではありません。
強いて言えば、人との関係で成り立っている職業の人達や、普通に生活をしている人達のためのものです。
Workshopの詳細
まず受講者の感想をどうぞ
久々の日野武道WS連続受講。
GWで子供クラスがお休み多かったので、6コマも!受講できた。
なんと言う贅沢…。
ホンマのホンマに最初…10年以上前に受けた頃の、身体が日々変わってゆく感覚を思い出す。
先生のワークを受けて、1番感じるのは感覚が鋭くなってゆくということ。
ただ1つの点、胸骨。
これでどれだけ進化できるのだ?10年稽古し続けても未だに問いかけてくる。
ここを動かす、動かすから感じる近くの部位、自身の動きの癖、力の流れ、根本的に自身の身体というもの。
ああ、ホンマに終わりがない。
うん、始まりもないのかも。
ただただ、今を懸命に生きていることに近い。
師匠の究極仰りたいこと。
それはその「眼」に在る。
通い合った途端、泣いてしまうような。
奥まで入り込んでくる、その目線。
それは、切り込むようなのにキツくなく、目の奥の奥を目指し傷つけず静かに分け入ってくるような、優しい丸い感覚。
「愛」やでな。
そう言って笑った、師匠の背中。
開始10分程で、お話していたら何故か涙した自身の不思議。
もっと読む

